
2012年05月19日
ロータリークラブさん、三樹めぐりへ。

ロータリークラブより、約80名の方々が三樹めぐりにおいでくださいました。
今回の三樹めぐりは、青少年指導者養成プログラム(RYLA) のオリエンテーションとして計画されたそうです。
※RYLAは、14歳から30歳までの青少年を対象とする集中研修プログラムとのこと。
3つのグループに分かれて、三本の大楠さんを巡ってこられました。
佐賀県内各地より、また、長崎県ほかより、若きお顔ぶれの皆さまでした。
(三樹物語からは、メンバー3人でそれぞれの大楠さんのご案内をさせていただきました。)
大楠さんの下で、どんなことをお感じになったでしょう。
中には、ご自分の故郷のことを熱く語ってくださる方もおいででした。
そのお気持ちが、地域の宝を守る力となってゆくのでしょうね。
すごく頼もしく感じました。
今日のご縁にも、心より感謝いたします(^-^)。
2012年04月29日
本日開催!『川古の大楠公園スケッチ大会』

佐賀はとってもいいお天気。野鳥の声がきれいな朝です。
今日は『川古の大楠公園スケッチ大会』が開催されます(^-^)。
新緑をゆっくり楽しむにはもってこい!な恒例行事です。
受付時間は、午前9時~11時まで。
画用紙は受付でもらえますが、画材(絵具、色鉛筆、画板など)はご持参ください。
画板がなくても、段ボールなどで代用できます♪
作品提出の締切時間は、午後2時。
お昼時には若木産の食材で作った、美味しいぶた汁のふるまいもあるそうです♪

三樹物語の事務局も昨年、参加させていただきました。
絵を描くために、普段以上にじっくりと大楠さんに向き合った時間。とっても幸せでした♪
今日のご予定がまだ決まってない方は、帽子をかぶってレッツゴー!
2012年04月20日
「福田ヨシの生涯〜若葉の揺れるころ〜」

佐賀の楠を守った賢女(さかしめ)、福田ヨシさんの生涯をテーマにした舞台演劇が予定されています。
見応えのある内容のようです。お時間の許す方、足をお運びになってみませんか?
佐賀歴史劇「福田ヨシの生涯〜若葉の揺れるころ〜」
【日時】 4月21日(土)
一回目: 13時開演(12時開場)
二回目: 18時開演(17時開場)
4月22日(日)
三回目: 13時開演(12時開場)
【場所】 佐賀市文化会館 中ホール
【料金】 2000円(当日500円増し)
小学生以上高校生以下1000円(当日500円増し)
*全席自由