› 武雄三樹物語 › 三樹の紙芝居 › 武雄の大楠さんの下で

2012年05月04日

武雄の大楠さんの下で

武雄の大楠さんの下で

今日は、知人を武雄神社に案内しました。
せっかくの機会でしたので、武雄の大楠さんの前で
紙芝居『小さなたねと大きな木』を読ませていただきました。

大型連休中ということもあってか、大楠さんに逢いにおいでの方々が沢山。
自然と・・紙芝居舞台の周りに皆さんが集ってきてくださり・・・
何とも言えないシアワセな時間をいただきました。

長崎や福岡、そのほかにもさまざまなところからお見えでしたよ(^-^)。

武雄の大楠さんの下で

この紙芝居は、武雄の三本の大楠さんを元に作成していますが
お話の中には具体的な地名は出てきません。それは・・・
聞いてくださる方それぞれの故郷や思い出の場所にも通じる、
そんなストーリーであってほしいという願いがあるから。

この時期、クスノキはほとんどの葉を新緑に代え・・
足元には、紅葉した落ち葉がみえます。

一期一会でご縁をいただいた今日のお客さまに
大楠さんの紅葉を手にとって、お渡しました。

「すてきな時間をありがとう」

こちらこそ、ご縁に感謝です。
武雄での今日のひとときを・・・・
ふとした時に思い出してくだされば嬉しいです。
またいつか、お会いできる日を楽しみに・・・




同じカテゴリー(三樹の紙芝居)の記事画像
小さな手と、未来のたね。
梅のご縁に誘われて・・・
大崎保育園の皆さん、ありがとう!
若木の皆さんに紙芝居を観ていただきました♪
コロンちゃんの正体は?
オリジナル紙芝居の寄贈、武雄市図書館へ。
同じカテゴリー(三樹の紙芝居)の記事
 小さな手と、未来のたね。 (2014-03-18 13:43)
 梅のご縁に誘われて・・・ (2014-03-02 14:05)
 大崎保育園の皆さん、ありがとう! (2013-12-10 23:00)
 若木の皆さんに紙芝居を観ていただきました♪ (2013-11-25 22:00)
 コロンちゃんの正体は? (2012-05-08 11:11)
 オリジナル紙芝居の寄贈、武雄市図書館へ。 (2012-04-13 08:51)

Posted by 武雄三樹物語 at 22:27│Comments(0)三樹の紙芝居
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。