› 武雄三樹物語

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年04月20日

「福田ヨシの生涯〜若葉の揺れるころ〜」



佐賀の楠を守った賢女(さかしめ)、福田ヨシさんの生涯をテーマにした舞台演劇が予定されています。
見応えのある内容のようです。お時間の許す方、足をお運びになってみませんか?


佐賀歴史劇「福田ヨシの生涯〜若葉の揺れるころ〜」

【日時】 4月21日(土)
    一回目: 13時開演(12時開場)
    二回目: 18時開演(17時開場)

     4月22日(日)
    三回目: 13時開演(12時開場)

【場所】 佐賀市文化会館 中ホール

【料金】 2000円(当日500円増し)
    小学生以上高校生以下1000円(当日500円増し)
    *全席自由
  


Posted by 武雄三樹物語 at 13:05Comments(0)関連イベント情報

2012年04月13日

オリジナル紙芝居の寄贈、武雄市図書館へ。


武雄三樹物語オリジナル紙芝居を武雄市図書館へ寄贈させていだだきました(2012年4月12日付)。

先立って、2011年10月から2012年1月にかけ、
武雄市内の20の幼稚園と保育園(保育所)を一か所ずつまわって、
この紙芝居の読み聞かせ&寄贈を行ってきました。


また、市内小中学校で活動されている読み聞かせグループさんに貸出をさせていただいたり、
武雄ん絵音つくるっ隊の活動の中で紙芝居を読ませていただいたり。

おかげさまで市内の方、また市外からも
「うちのグループでも読み聞かせに使いたいんだけど」
「貸し出し可能?」 「どこにいけば借りられる?」
といったお声をいくつもいただきました。

とても、とても嬉しいです。


(右:杉原図書館長さん、左:武雄三樹物語事務局)

先人たちのこと。
武雄の宝のこと。
大切な人たちのこと。
そして、未来のこと。

このお話がきっかけとなって、地域の子ども達はもちろん、
多くの方々にあたたかい想いが広がれば嬉しいです。



※なお、この紙芝居は佐賀県焱博記念地域活性化事業費の助成により制作したものです。
平成21年度・22年度・23年度の三か年間、この補助金のお世話になりました。
この場をお借りし、関係者の方々にお礼を申し上げます。   


Posted by 武雄三樹物語 at 08:51Comments(0)三樹の紙芝居

2012年04月10日

三樹めぐりウォーキング(武雄中央ライオンズ主催)


2012年4月8日(日)。
気持ちの良いぽかぽか陽気の中、
武雄中央ライオンズさん主催の『三樹めぐりウォーキング』が開催されました。
武雄三樹物語も、サポーター団体の一つとして毎年ご縁をいただいています。

この『三樹めぐりウォーキング』では、道中にゴミ拾いも行われました。

大楠さんとの出逢いに、素敵な笑顔の皆さん。
そして、皆さんのおかげで道ぞいがきれいになること。
ありがたい相乗効果ですネ♪

川古の大楠公園から、いよいよ出発☆

晴天に恵まれ、桜も満開でしたよ♪


続きは、武雄中央ライオンズさんのブログにてお楽しみください。

取材にお見えだったCable Oneのスタッフ公式ブログにも、素敵な思い出が綴られていますよ♪

  


Posted by 武雄三樹物語 at 23:32Comments(0)三樹まいり開催記録

2012年03月12日

配信一覧その4(東北・北海道)



配信一覧を見ながら・・・思います。
被災地の方々の目には、武雄の大楠さんの姿は、どう映るのだろう・・・。

それぞれに、大好きなふるさとがあって。
思い出の場所があって。思い出の記憶があって。

私たちが、ふるさと佐賀・武雄を大好きだと思うのと同じく、
被災地の方々の郷土愛を想像すると・・・言葉にはならない気持ちでいっぱいになります。


どこまでを「被災地」と呼べばいいのかも分からないほど、東日本の被害は広域。
あちらの配信局は少ないですが、ご縁あってこの番組をご覧になる方々に・・・
ほんの少しでも、心の安らぐ時間が訪れたら幸いです。



「けーぶるにっぽん ふるさとの宝」第11回『佐賀・武雄 三本の大楠』
3月11日~24日までの2週間の中で、下記の局より配信されます。


※放送日程は各局で異なります、詳しくはお住まいの地域の番組表にてご確認ください。
※2月22日現在の配信一覧です。その後に配信局が増えている可能性もあります。

【東北】
■(株)八戸テレビ放送(青森県)
■(株)秋田ケーブルテレビ(秋田県)
■(株)ニューメディア(山形県)
■ ニューデジタルケーブル(株)(岩手県)
■ 北上ケーブルテレビ(株)(岩手県)
■ 仙台CATV(株)(宮城県)

【北海道】
■(株)帯広シティーケーブル
■(株)ジェイコム札幌


【九州】【中国・四国】の配信一覧は、こちらです

【近畿】【北陸】【東海】【信越】の配信一覧は、こちらです

【東京】【東関東】【西関東】の配信一覧は、こちらです

  


Posted by 武雄三樹物語 at 12:59Comments(0)武雄三樹物語

2012年03月12日

配信一覧その3(東京・北関東・南関東)



「けーぶるにっぽん ふるさとの宝」第11回『佐賀・武雄 三本の大楠』
3月11日~24日までの2週間の中で、下記の局より配信されます。


※放送日程は各局で異なります、詳しくはお住まいの地域の番組表にてご確認ください。
※2月22日現在の配信一覧です。その後に配信局が増えている可能性もあります。

 

【東京都】

■(株)大田ケーブルネットワーク
■(株)ケーブルテレビ足立
■(株)ケーブルテレビジョン東京
■ 北ケーブルネットワーク(株)
■(株)シティテレビ中野
■(株)ジェイコムイースト
■(株)ジェイコム東京
■ 東京ケーブルネットワーク(株)
■(株)南東京ケーブルテレビ
■ 多摩ケーブルネットワーク(株)
■ 八王子テレメディア(株)
■ 日野ケーブルテレビ(株)
■ マイ・テレビ(株)
■ 武蔵野三鷹ケーブルテレビ(株)


【北関東】

■ ケーブルテレビ(株)(栃木県)
■(株)JWAY (茨城県)
■ 土浦ケーブルテレビ(株)(茨城県)
■ 入間ケーブルテレビ(株)(埼玉県)
■(株)ジェイコムさいたま(埼玉県)
■(株)JCN関東(埼玉県)
■(株)JCN埼玉(埼玉県)


【南関東】

■ いちかわケーブルネットワーク(株)(千葉県)
■(株)いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビ(千葉県)
■(株)ケーブルネットワーク千葉(千葉県)
■(株)広域高速ネット二九六(千葉県)
■(株)ジェイコム千葉(千葉県)
■(株)JCN船橋習志野(千葉県)
■(株)JCNコアラ葛飾(千葉県)
■(株)千葉ニュータウンセンター(千葉県)
■ 銚子テレビ放送(株)(千葉県)
■ イッツ・コミュニケーションズ(株)(東京都)
■ YOUテレビ(株)(神奈川県)
■ 厚木伊勢原ケーブルネットワーク(株)(神奈川県)
■(株)鎌倉ケーブルコミュニケーションズ(神奈川県)
■(株)ジェイコム湘南(神奈川県)
■(株)JCN横浜(神奈川県)
■ 横浜ケーブルビジョン(株)(神奈川県)
■ 小田原ケーブルテレビ(株)(神奈川県)
■(株)CATV富士五湖(山梨県)


【九州】【中国・四国】の配信一覧は、こちらです

【近畿】【北陸】【東海】【信越】の配信一覧は、こちらです

【東北】【北海道】の配信一覧は、こちらです

  


Posted by 武雄三樹物語 at 12:07Comments(0)武雄三樹物語

2012年03月12日

配信一覧その2(近畿・北陸・東海・信越)



「けーぶるにっぽん ふるさとの宝」第11回『佐賀・武雄 三本の大楠』
3月11日~24日までの2週間の中で、下記の局より配信されます。


※放送日程は各局で異なります、詳しくはお住まいの地域の番組表にてご確認ください。
※2月22日現在の配信一覧です。その後に配信局が増えている可能性もあります。
 

【近畿】

■(株)KCN京都(京都府)
■ 洛西ケーブルビジョン(株)(京都府)
■ 東近江ケーブルネットワーク(株)(滋賀県)
■ 近鉄ケーブルネットワーク(奈良県)
■(株)ベイ・コミュニケーションズ(大阪府)
■(株)テレビ岸和田(大阪府)
■(株)ジェイコムウエスト(大阪府)
■ 吹田ケーブルテレビジョン(株)(大阪府)
■ 高槻ケーブルネットワーク(株)(大阪府)
■ 豊中・池田ケーブルネット(株)(大阪府)
■ 東大阪ケーブルテレビ(株)(大阪府)
■(株)明石ケーブルテレビ(兵庫県)
■(株)ケーブルネット神戸芦屋(兵庫県)


【北陸】

■(株)ケーブルテレビ富山(富山県)
■ 高岡ケーブルネットワーク(株)(富山県)
■ となみ衛星通信テレビ(株)(富山県)
■ なめり川中新川地区広域情報事務組合(富山県)※  
■(株)新川インフォメーションセンター(富山県)
■ 射水ケーブルネットワーク(株)(富山県)
■(株)あさがおテレビ(石川県)
■ 輪島市ケーブルテレビ(石川県)
■ 金沢ケーブルテレビネット(株)(石川県)
■ 丹南ケーブルテレビ(株)(福井県)
■ 福井ケーブルテレビ(株)(福井県)

 ※本来は漢字表記されていますが、このブログ編集では使用できない漢字のため
 「なめり川」とひらがな表記させていただきました。ご了承ください。


【東海】

■(株)ドリームウェーブ静岡(静岡県)
■(株)TOKAIコミュニケーションズ(静岡県)
■*浜松ケーブルテレビ(株)(静岡県)
■ 知多メディアスネットワーク(株)(愛知県)
■ 中部ケーブルネットワーク(株)(愛知県)
■ 豊橋ケーブルネットワーク(株)(愛知県)
■ 西尾張シーエーティーヴィ(株)(愛知県)
■(株)キャッチネットワーク(愛知県)
■(株)CAC(愛知県)
■ 三河湾ネットワーク(株)(愛知県)
■ ひまわりネットワーク(株)(愛知県)
■ グリーンシティケーブルテレビ(株)(愛知県)
■*(株)アイ・シー・シー(愛知県)
■*スターキャット・ケーブルネットワーク(株)(愛知県)
■*知多半島ケーブルネットワーク(株)(愛知県)
■*ミクスネットワーク(株)(愛知県)
■(株)アドバンスコープ(三重県)
■(株)シー・ティー・ワイ(三重県)
■(株)ケーブルネット鈴鹿(三重県)
■(株)ZTV(三重県)
■(株)アミックスコム(岐阜県)
■ シーシーエヌ(株)(岐阜県)
■(株)ケーブルテレビ可児(岐阜県)
■(株)大垣ケーブルテレビ(岐阜県)
■ おりべネットワーク(株)(岐阜県)
■*飛騨高山ケーブルネットワーク(株)(岐阜県)

 *印は「東海ケーブルチャンネル」での放送となります。


【信越】

■ 上越ケーブルビジョン(株)(新潟県)
■(株)エヌ・シィ・ティ(新潟県)
■ エルシーブイ(株)(長野県)
■ 飯山市(長野県)
■ 伊那ケーブルテレビジョン(株)(長野県)
■(株)飯田ケーブルテレビ(長野県)
■(株)テレビ松本ケーブルビジョン(長野県)
■ あづみ野テレビ(株)(長野県)
■(株)エコーシティー・駒ヶ岳(長野県)
■ 須高ケーブルテレビ(株)(長野県)
■(株)上田ケーブルテレビジョン(長野県)
■(株)インフォメーション・ネットワーク・コミュニティ(長野県)
■ 佐久ケーブルテレビ(株)(長野県)


【九州】【中国・四国】の配信一覧は、こちらです。

【東京】【北関東】【南関東】の配信一覧は、こちらです

【東北】【北海道】の配信一覧は、こちらです

  


Posted by 武雄三樹物語 at 10:57Comments(0)武雄三樹物語

2012年03月11日

配信一覧その1(九州・中国・四国)



「けーぶるにっぽん ふるさとの宝」
第11回『佐賀・武雄 三本の大楠』の放送が始まりました。

今日、3月11日が放送開始の日であることに・・・
偶然とはいえ、色んな思いが浮びます。

樹齢三千年。大楠さんがふるさとを見守ってきてくださった
その長い月日の巡りの中で、先人から私たちに紡がれてきた命の数々。
私という人間も、この世に生をうけ、そして今、ここに生きている。

この気持ちを心に、感謝とともに、これからも出来ることに精一杯励んでいこう。
そう、思いながらこのブログを綴っています。



「けーぶるにっぽん ふるさとの宝」第11回『佐賀・武雄 三本の大楠』
3月11日~24日までの2週間の中で、下記の局より配信されます。


※放送日程は各局で異なります、詳しくはお住まいの地域の番組表にてご確認ください。
※2月22日現在の配信一覧です。その後に配信局が増えている可能性もあります。
 


【九州】

■(株)ジェイコム九州(福岡県)
■(株)ケーブルワン(佐賀県)
■(株)唐津ケーブルテレビジョン(佐賀県)
■(株)長崎ケーブルメディア(長崎県)
■ 熊本ケーブルネットワーク(株)(熊本県)
■ 大分ケーブルテレコム(株)(大分県)
■ 宮崎ケーブルテレビ(株)(宮崎県)
■(株)ケーブルメディアワイワイ(宮崎県)
■ 沖縄ケーブルネットワーク(株)(沖縄県)


【中国・四国】

■(株)中海テレビ放送(鳥取県)
■ 日本海ケーブルネットワーク(株)(鳥取県)
■ 山陰ケーブルビジョン(株)(島根県)
■ 出雲ケーブルビジョン(株)(島根県)
■(株)ひろしまケーブルテレビ(広島県)
■(株)ふれあいチャンネル(広島県)
■(株)三次ケーブルビジョン(広島県)
■ 山口ケーブルビジョン(株)(山口県)
■ Kビジョン(株)(山口県)
■(株)シティーケーブル周南(山口県)
■(株)アイ・キャン(山口県)
■ 萩ケーブルネットワーク(株)(山口県)
■(株)ケーブルネット下関(山口県)
■(株)倉敷ケーブルテレビ(岡山県)
■ 中讃ケーブルビジョン(株)(香川県)
■ 香川テレビ放送網(株)(香川県)
■(株)ハートネットワーク(愛媛県)
■ 高知ケーブルテレビ(株)(高知県)


【近畿】【北陸】【東海】【信越】の配信一覧は、こちらです

【東京】【東関東】【西関東】の配信一覧は、こちらです

【東北】【北海道】の配信一覧は、こちらです
  


Posted by 武雄三樹物語 at 23:53Comments(0)武雄三樹物語

2012年02月21日

すてきな舞台ができました♪



武雄三樹物語に、すてきな仲間が入りました♪
この紙芝居舞台・・・なんと、クスノキでできています♪♪

扉を開くと・・・


クスノキさんみたいで、紙芝居もすごく喜んでいるように見えます♪


オリジナルの紙芝居舞台がほしいなぁ~とご相談をしていたところに・・
不思議なご縁あって、クスノキの板材が和樹(なごみのき)さんのお手元に届きました。

なごみのきさん、武雄三樹物語の想いを充分に汲み取ってくださり、
時間をかけて丁寧にていねいに仕上げてくださいました。


なんとも言えない優しさに包まれています。
手触りも、木肌の優しさも、デザインのやさしさも・・・ すっごく気に入っています。

とりわけ、なんともうれしくなるのが・・・ここの部分。
工夫といい、奥に見えるコロンとした形といい・・・もう、たまりません。




さぁて。この、コロンとした形はなんでしょう? (つづく♪)
  


Posted by 武雄三樹物語 at 23:36Comments(0)三樹の紙芝居

2012年02月21日

「ふるさとの宝」第11回の放送予定



ケーブルワンにご加入の皆さまへ
第11回「佐賀武雄 三本の大楠」の放送日時が決定したそうです。

3/11(日)~17(土) 15:00/18:00 
月曜日のみ9:00/12:00も放送

他局では、3/11(日)放送解禁で、そこから2週間の間に各局にて放送される予定とのこと。
ケーブルワンエリアの方々はもちろん、お住まいの地域のケーブルテレビで放送がある場合はぜひご覧ください☆


けーぶるにっぽん「ふるさとの宝」 公式HPはこちら。
http://www.catv-jcta.jp/cable_japan2011/index.htmlZ

第11回「三本の大楠」の制作に携わったお方の想いはこちら。
http://www.cableone.ne.jp/2ch/kosugi_d.html(ケーブルワン小杉さんのブログ)

facebook「ふるさとの宝」ページは、こちら。
http://www.facebook.com/cablejapan

  


Posted by 武雄三樹物語 at 18:57Comments(0)武雄三樹物語

2012年02月16日

三本の大楠さんが全国各地のケーブルテレビ局から発信されます。




けーぶるにっぽん『ふるさとの宝』放映のお知らせです。

第11回佐賀武雄 『三本の大楠』 
放映予定日:3月11日(日)~24日(土)の間で。
30分のハイビジョン番組です。
 
※放送日時はお住まいの地域ケーブル局の番組表にてご確認ください。

全国のケーブルテレビ局が制作した、シリーズ「ふるさとの宝」が今年1月より放映されています。

これは、全国各地より出された企画(60近いと聞いています)の中から厳選された全12話で、
ただいま全国一斉放送中です。(下記放送内容をご参照ください)




これら12話のうちの1つ、第11回に放送予定なのが『三本の大楠』(ケーブルワン)です。
1年ほど前から熱心な取材を続けてこられ、その熱い想いとご姿勢に感動しています。

この地に、三千年も昔から生きつづけておられる大楠さん。
先人の暮らしを見つめてこられた大楠さん。
言葉を発せずとも、大楠さんの前に立つと、その存在感は本当にすごいです。
ありがたい存在です。


私たち武雄三樹物語も、大楠さんを愛し慕う者の一人として、
撮影などに参加させていただきました。
この大楠さんを、未来の子ども達にもつなげたいという想いで、
微力ながら日々の活動を続けています。


一人でも多くの方々に番組をご覧いただき、
ふるさとの宝への想いを分かち合いいただけたら嬉しいです。
また、ふるさと武雄を離れて暮らしていらっしゃる方や、
武雄の良さを伝えたいお友達にもお知らせくだされば幸いです。


                         ●   ●   ●   ●   ●   ●   ●   ●   ●
                           武雄三樹物語 ~Takeo Sanju Monogatari

  


Posted by 武雄三樹物語 at 15:12Comments(0)武雄三樹物語

2011年12月13日

オリジナル紙芝居のこと。

今日の武雄は、ポカポカと暖かな一日でした。

師走の気ぜわしさの中にも、
窓から降り注ぐお日さまの光は
ココロをほっこりとあたたかくしてくれますね。


さて、このところの武雄三樹物語の活動は
小さい子供さん達の笑顔に包まれています。


昨年度から取り組んできた、
武雄三樹物語オリジナルの紙芝居
『小さなたねと 大きな木』。


武雄市内の幼稚園・保育園にお届けしてまわっています。
11月の始めからボチボチと、全部で20か所に伺う予定です。
今日でちょうど、半分の10か所目訪問を終えました。


(2011年12月2日付、西日本新聞記事)


どこの幼稚園・保育園も、
園児さん達のキラキラした瞳がたまりません。

身を乗り出して、お話を聞いてくれるお友達。
「その木、知っとーよ!」と大きな声で教えてくれるお友達。
みんな、みぃんな。とっても一生懸命。

小さな手で、小さなたねの形を作って
「オオクスさんのたねってこのくらい?ねぇ、これぐらい?」って
いっぱい、話しかけてきてくれます。



小さな子ども達の心に・・・
どんな種がおちたのかな?
どんな芽を出してくれるかな? 

今、この時を生きている子ども達のシアワセ。
未来に紡がれていく命。その子ども達のシアワセ。


ずっとずっと未来の大楠(おおくす)さんも
子ども達の笑顔に囲まれて、幸せに長生きしてくれていますように。。。



参照ブログ:

●武雄CSOサポーターよもぎ日記より
 『小さなたねと大きな木 ~武雄三樹オリジナル紙しばい~』
 http://csotakeo.sagafan.jp/e439836.html
  


Posted by 武雄三樹物語 at 17:29Comments(0)三樹の紙芝居

2011年10月21日

今年も『武雄三樹まいり』へどうぞ!

2011年11月3日(木・祝)開催

●集合:川古の大楠公園駐車場(地図は別紙参照)午前9時集合 (午後3時頃解散予定)
●参加費:2,500円/大人 1,000円/学生 小学生未満無料
●参加費に含まれるもの:保険、昼食代(長寿食) ●雨天時:小雨決行(雨天中止)

●往路:川古の大楠→塚崎の大楠→武雄の大楠まで、約12kmを歩きます。
●帰路:昼食会場~川古の大楠公園は、バスで移動します。
●昼食:心と体に優しい、地産地消のお食事(お弁当)をご準備します。
●昼食後:「大楠さんをもっと知りたい!」ミニ講座を開催。
※準備の都合上、参加人数を30名様とさせていただきます。

●主催:武雄三樹(さんじゅ)物語 (問)事務局 0954-26-2414(当日の緊急連絡先も同じです)

*武雄三樹物語の活動は、平成23年度佐賀県炎博記念地域活性化事業の助成を受けています*
参加申込書  TELまたはFAXにて:0954-26-2414まで
氏  名
住  所
電話番号 自宅:   
携帯:
参加人数  大人(   )人  学生(   )人  小学生未満(   )人
E-mailでも受け付けます。タイトル「武雄三樹まいり申込み」で、上記事項を明記のうえ takeo3j@gmail.com までどうぞ。

※写真は以前開催の様子です。

  


Posted by 武雄三樹物語 at 10:24Comments(0)三樹まいり開催案内

2010年11月24日

武雄三樹まいりの出逢いに感謝

平成22年度も、好天のもと、武雄三樹まいりを開催できましたこととともに
また新しいご縁をいただき、感謝致します。

当日の様子につきましては、スライドショーを作成中です。
もうしばらくお待ち下さい。



お昼ご飯は、諸般の事情によりお弁当となりましたが
古代米たっぷりのおいしいお弁当をいただきました。


焼き物・若楠ポークの野菜巻き
揚げ物・おからコロッケ
煮物・饅頭くこの実
和え物・根菜の黒酢和え
にしめ・うま煮
焼き物・豆腐カツレツ
肴・焼き魚
ご飯・黒米、栗ご飯、奈良漬

若楠ポークの豚汁ふるまいもありました。

みなさんしっかりと12kmを歩かれて、
大楠さんのパワーをいただき、長寿食でお腹も元気になられたと思います。

どうもありがとうございました。

  


Posted by 武雄三樹物語 at 13:17Comments(0)三樹まいり開催記録

2010年10月29日

若干名の空きがあります(11/3(祝)開催の武雄三樹まいり)




本日10/29付、西日本新聞記事

いよいよ、5日後になりました「武雄三樹まいり」、
県内はもとより、福岡県や長崎県からも参加のお申込をいただいております。
ありがとうございます。

定員25名に対し、あと若干名の空きがあります。

樹齢三千年の三本の大楠さんをまいりに、秋空のもと、あなたも歩いてみませんか?

人生の長寿~健康で長生き~
人類の長寿~平和な世界へ~
地球の長寿~地球環境保全~

この3つの祈りをこめて、気持のよい一日を、ぜひご一緒に♪


  


Posted by 武雄三樹物語 at 18:20Comments(0)三樹まいり開催案内

2010年10月12日

武雄三樹まいりのご案内



お待たせしました!
今年も武雄三樹まいりの季節がやってまいりましたよ(^-^)。
2010年11月3日(祝・水)に開催です。

塚崎の大楠さん→武雄の大楠さん→川古の大楠さんまで、
約12kmを歩きます(途中に休憩地点あり)。

集合場所 : 武雄市文化会館 北入り口
集合時間 : 午前9時

参 加 費 :2,500円/大人  1,000円/学生 小学生未満は無料
      
        ※参加費には、保険代と昼食代(長寿食)が含まれています。

主催:武雄三樹物語 後援:武雄市

雨 天 時 :小雨決行(雨天中止)・・お申込された方には、のちほど事務局の連絡先をお伝えします。

※料理の都合上、参加人数を25名とさせていただきます

お申し込み(先着順)は下記の申込書にて、0954-26-2414までFAXください。


お問い合わせ、また、Emailでの受付は takeo3j@gmail.com まで(上記必要事項を添えてご送信ください)。


気持のよい秋空のもと、長寿を祈りながら一緒に歩きましょう!
お申し込み、お待ちしております(^-^)。        武雄三樹物語 一同
  


Posted by 武雄三樹物語 at 18:04Comments(0)三樹まいり開催案内